5倍大きく見える! 黒点までくっきり!感動の太陽観察グラス。 太陽観察専用オペラ5倍♪ 目に有害な光を高レベルでカットしながら、5倍という大きさで太陽の観察ができます。 太陽を実際に見てみるとイメージよりずっと小さく見えるもの。本製品は日食など、太陽を大きく観察するのに最適です。 ●安全基準をクリアーした高品位遮光ガラスを使用し、可視光線、赤外線、紫外線を安全レベルで遮光し、安心して日食を見ることが出来ます。 ●しっかりとした作りとデザインが魅力です。 ●落下防止に便利な専用のストラップをお付けしました。 ※厳重注意!!! 本製品は太陽観察専用に開発した特殊なものです。 絶対に通常の双眼鏡や望遠鏡では太陽を見ないでください。 商品サイズ 約W115xD131xH37mm 商品重量 約124g 材質 ABS樹脂、ガラス、シリコンゴム 生産国 中国 保証書 無し 高品位遮光ガラス使用製品DIN EN169:2003 遮光度13 広告文責 グローイング株式会社 03-5726-8607 【ご使用上の注意】 ※本商品は一般の双眼鏡としては使用できません。※こどもは大人と一緒に太陽観察をしてください。※観察前に同封の取り扱い説明書をよく読んでください。※太陽観察は専用の製品で行ってください。 下記の方法で観察してはいけません。 ・肉眼 ・サングラス ・黒い下敷きやプレート ・ススを塗ったガラス ・感光したフィルム ・通常の双眼鏡や望遠鏡、カメラまたはそれらと本商品との組み合わせ。 QVC ビクセン ボビーオロゴン金環日食は倍率が断然高い5倍のオペラグラスで! 太陽観察、日食観測専用オペラ倍率5倍!【※5月15日までのご注文は即日出荷可能】 金環食が観測できる代表的な都市と大体の最大食時刻 ● 鹿児島 ... 7:22 頃 ● ● 高知 ... 7:27 頃 ● ● 大阪 ... 7:30 頃 ● ●名古屋 ... 7:31:30 頃● ● 静岡 ... 7:32 頃 ● ● 東京 ... 7:34:30 頃 ● ● 水戸 ... 7:36:30 頃 ● 〜2012年の次に日本で見られる日食は次の通り〜 ◆ 金環食 …2030年(北海道)、2041年 ◆ ◆ 皆既日食…2037年(能登半島〜北関東)、2070年 ◆ みなさんが一生の間に、その土地で見ることができる日食はそうそうありません。 ぜひ、この非常に珍しい瞬間を、多くの人と十分楽しんでいただきたいと思っています♪ 2012年5月21日、金環帯の中心が東京付近を通ります。金環帯の広さは最大で236.9Kmと広め。九州南部、四国の大部分、近畿南部、東海、関東の広い地域で金環日食が見られます。金環帯に入らない地域でも太陽が80%以上も欠けるような部分日食が見られます。 東京ではリング状の太陽!6時19分に始まり、7時35分に最大食、9時3分に終了します。この頃の太陽高度は35度。最大食分(欠ける量)は約97%ですから、辺りが少し暗く感じられるでしょう。 考えるだけでワクワクしてきますね(^o^)/ 太陽観測オペラグラス〜大金環日食部分日食 ソーラーオペラSolarOpera5倍日食グラス
このサイトで掲載されている情報は、日食グラス専門館 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。